

紅白の重ね餅は、神社のお祭り事(春祭り、秋祭り、例大祭など)で、神様に奉納したり、一般のお祝いごとの配り物にご利用頂いております。
(神様奉納用は、白い重餅を用いる事もあります)
白い重餅は、お正月の鏡餅はもちろん、地域によっては、厄払いなどにご注文を頂いております。
また、しり餅(初歩の祝)には一つ餅を配る風習があります。
また、しり餅(初歩の祝)には一つ餅を配る風習があります。

紅白餅は、米寿の祝、還暦祝等の様々な祝事の配り物にご利用頂いております。
各地域のイベントや行事の時には、少し小さいサイズの紅白餅を''まき餅"として、蒔いて大勢の人達に拾って頂きます。
各地域のイベントや行事の時には、少し小さいサイズの紅白餅を''まき餅"として、蒔いて大勢の人達に拾って頂きます。
重ね餅

※ご希望により上記以上の大きさも出来ます。
原材料 餅米(国産)、食塩
保存方法
直射日光、高温多湿な所を避けて頂き、
開封後はお早めにお召し上がり下さい。
内容量3合重ね 540円
内容量5合重ね 900円
内容量8合重ね 1,440円
保存方法
直射日光、高温多湿な所を避けて頂き、
開封後はお早めにお召し上がり下さい。
内容量3合重ね 540円
内容量5合重ね 900円
内容量8合重ね 1,440円
紅白餅

※店舗にご来店いただける場合でしたら温かいうちにお渡し出来ます。
原材料 餅米(国産)、食塩
保存方法
直射日光、高温多湿な所を避けて頂き、
開封後はお早めにお召し上がり下さい。
内容量 30個入り 1,500円
内容量 20個入り 1,000円
内容量 10個入り 500円
保存方法
直射日光、高温多湿な所を避けて頂き、
開封後はお早めにお召し上がり下さい。
内容量 30個入り 1,500円
内容量 20個入り 1,000円
内容量 10個入り 500円