
混ぜ合わせた鯛菓子の材料を鯛の木型に入れ、その上から餡をのせ
しっぽのところまで餡を入れることにこだわっています。
たいやきでもそうですけど、しっぽまで餡がはいってると
嬉しいですもんね。
そしてさらにその上からさらに鯛菓子の材料をのせて
木型から外します。
そして最後にピンクに色をつけて目を入れ自然乾燥をします。
しっぽのところまで餡を入れることにこだわっています。
たいやきでもそうですけど、しっぽまで餡がはいってると
嬉しいですもんね。
そしてさらにその上からさらに鯛菓子の材料をのせて
木型から外します。
そして最後にピンクに色をつけて目を入れ自然乾燥をします。


鯛菓子

原材料 砂糖、味じん粉、こしあん、水あめ、着色料(赤4)
保存方法 直射日光、高温多湿な所を避けて頂き、
開封後はお早めにお召し上がりください。
内容量 小(約15センチ) 410円
内容量 中(約30センチ) 972円
内容量 大(約33センチ) 1404円
保存方法 直射日光、高温多湿な所を避けて頂き、
開封後はお早めにお召し上がりください。
内容量 小(約15センチ) 410円
内容量 中(約30センチ) 972円
内容量 大(約33センチ) 1404円